(センター試験 最終科目・物理) やめ
自信ねえな
最後まで解けなかったな どうも
一緒に来ねえ
これから特別講師の先生と一緒に試験の答え合わせするから ああ 来いよ
そうそう 赤信号 みんなで渡れば怖くないってな じゃあ 行こうかな そうこなくっちゃな
(ドアが開く) 戻りました ちーっす ただいま 水野さん
よし じゃあ お前ら 問題用紙を出せ
頑張れ 頑張れッ
もう試験 終わってるんだぞ そうですけど でも 何かしてないと落ち着かなくて 終わりましたか
柳先生に集計してもらいます 全教科合計で 奥野662点 小林656点 緒方651点 香坂649点 矢島645点 そして水野 一人でよく頑張ったな 636点
そう言われても 分かんねえんだけど
この点数ならな 6人全員 センター試験 無事突破だ いや よくやった 頑張りましたね 努力の成果です エクセレント やった
よかった ホントによかった よかった またこれで 少しお買い物できるかも
私もう ホントに感動して あれ
さッ 授業始めようぜ
え 何で もっと みんな喜ばないの
だって 俺らの本番2次試験でしょ
センター試験くらい通らなきゃな そうそう ここで喜んでても意味ないしね
東大入試本番まで あと35日だ お前ら 気合い入れていけよ おう
じゃあ 2次試験対策を始めよう オス
東大数学の解答は ただ数式を埋め尽くせばいいというものではない 出題者に対して“この問題の解き方を私は分かっていますよ”とアピールすることが大切だ そのためには 解答の序盤で あえて文章で これから解こうとしている方法を説明すればよい
答えが出たら 単位の確認と当時に 極端な数値を当てはめてみることで 確実に間違いはなくなります
古文・漢文を読む時には キーワードになりそうな語に 線を引きましょう そして 黙読はいけません よい文章には 必ず よいリズムがあります そのリズムに乗って 心の中で 音読することによって 長文問題も 意外なほど速く 正確に読めるもんなんです
東大英語は リスニングが始まるまでの45分が勝負です この時間の間に 確実に点を取れる 長文読解と訳問題を 片づけてしまいましょう さらに 英作文にも手をつけることができれば OK牧場 このことは ドント フォゲット はい
ドント フォゲット OK
イテッ
あんたがね そんなに一生懸命 勉強すると 私まで頭がよくなっちゃいそう なれるよ えッ 誰だって ちゃんと勉強すれば 必ず頭よくなれるよ
(東京大学試験・前日)
みんな 特進クラスでの勉強は 今日で終わりだ ついては この特進クラス最後の授業にあたり ひとつだけ みんなに言っておきたい
何だよ 改まって
“お前たち1年間 よく頑張った”とか言ってくれちゃったりするの 全然違うから安心しろ 何だよ
前にも言ったと思うが 実は俺は 東大が好きじゃねえ 東大に行ったってだけで 人生 成功したと思ってるやつら 目の前の相手が東大出たと知った瞬間に卑屈になるやつら これ みんなゲス野郎だ じゃあ そういうゲス野郎が大量にわき出てくるのはなぜか 井野
えッ また私 矢島 水野 えッ
それはな 日本中の大半の連中が チャレンジもせずに 東大のことを超えられない壁だと決めつけてるからだ 勝手に祭り上げ 勝手にあきらめ そして 勝手にコンプレックスを抱く 成功している人間は それはもともと才能があったからで 自分は もともと平凡な人間だから 努力したって無理だ そういう思い込みが 人の人生をどれだけ窮屈に縛りつけてることか 世の中に越えられない壁なんてねえんだ だからお前ら どんなことにも“できない”という先入観を持つな
お前らが1年間 ずっと頭に巻き続けた このバカハチマキ ホントは1年間じゃねえはずだ 物心ついた時から お前らは心の中に ずっとこのバカハチマキを巻いていた だがな もうすぐ そのバカハチマキから自由になれる お前らを縛りつけていた コンプレックスという名のたくさんの鎖を断ち切れる
何か これ見てると嫌なことばっ
か思い出すな 私も
もう バカ扱いはゴメンだよな 私 絶対受かる
バカにされて悔しかった日々を思い出せ そして その悔しさを明日からの試験にぶつけろ
eの2x乗の2階微分は 4×eの2x乗
Blame A for Bは BのことでAを責める 円運動の運動方程式 F=m×r分のvの二乗 助動詞“る”“らる”の用法は 受身・尊敬・自発・可能
お前ら 全員勝てよ そして 東大に入れ
ついに迎える 激動と感動の最終回
次々と巻き起こる意外な急展開とは
(東京大学試験・初日)
でも 何か不思議ね 1年前の今日はまだお父さんもいて 工場機械もあって それに
まさか俺が東大を受けるなんて思ってもなかったって そうだね 行ってきます 行ってらっしゃい
あッ 母ちゃん 俺さ この何もない 空っぽの家もいいと思うよ空っぽってことはさ これからいろいろ詰め込めるってことじゃん 俺いつか ガンガン稼いで 母ちゃんに楽さしてやっから 勇介
行ってきます
ああ 勇介 ちょっと待って はい 頑張って 行ってきます
次郎 お互い 頑張ろうね
これから東大受けるっていうのにずいぶんと余裕なんだな 俺は秀明館で 東大受かるのが当たり前って思われてるからさ 兄貴みたいに 落ちて当たり前って思われてる 気楽な立場がうらやましいよ 試験とは対話 相手との対話であり そして自分との対話
本当に東大を受けるのか
冗談で 1年も勉強できるわけねえだろ フンッ
周りの受験生は敵ではない 周りは全員カボチャだ いいや スイカだ いいや メロン よし 季節は違うけど メロンでいこう
では 行ってまいります あッ チース
おはよう みんなそろってるね 受験票持ってきた あと筆記用具もちゃんとそろってるよね 最後に もう一度だけ確認して
井野ちゃん 俺たち 小学生じゃねえんだからさ
そっか よし じゃあ行こう
最後に みんなで円陣組もう マジ マジ
ときどき体育会系なんだよな 真々子先生 いいから はい 龍山 ファイト オウ ファイト オウ ファイト オーウ
じゃ 頑張って 行ってきます 頑張ってね
では 始め
始まったか
(Ⅰ科目目・国語)
簡単な古文・漢文から解く
次の文章は「更級日記」の一節である
菅原考標女が 上京の旅の途中で 武蔵の国の竹芝寺を
訪れた場面を記したものである
“さし奉りたりける”“奉る”は謙譲語で
この後の“かくてあるよ”っていうのはどういうことだろ
主語目的語を補いながら読むべし “いみじうゆかしくおぼされければ” あッ“ゆかしく”ってセンターでも出てきた “ひたえのひさご”って何だ 注意書きにあるんじゃないかな
“ける”発見“けり”は過去の回想だから 筆者は昔のことを思い出して書いてんだ
漢文は まず最初に 人物を抜粋していく
周之尹氏 趣役者 老役夫
論理構造がハッキリしているから 読めない単語があっても 大筋は読み取れる
精神荒散と 其楽無比が 何所怨哉 若欲覺夢兼之
疾竝少聞 となったのは なぜか
(2科目目・数学)
放物線Cと線分PRで囲まれる部分の面積か これは積分で すぐ求まるな
まず確実に取れそうな問題を探そう
あッ そうだそうだ 立体図形は平面で切って考えるんだった
ラッキー 最大値・最小値の問題だ 計算量多いよ 解き方だけ示して ほかの問題へ行こう
nが2のときは 3×a1×2×3×2=42 あッ 何か法則あるぞ
よし できた
あと もう1日あるんだ 胃に穴があきそう
ま ここまで来たら ジタバタしてもしょうがないっしょ そうそう
じゃあ 明日も頑張ろうね おっしゃ
じゃあ また明日 お疲れさま じゃーね バイバイ 何で こっちなの
ああ ちょっとお母さんのとこ寄ってから帰ろうかなと思って あっ そう じゃ 俺もつきあう
よ えッ
いや おばさんのお見舞いしばらく行ってないし ウチのおふくろ今日 パートで遅いしさ そう
ところで麻紀ちゃんさ 例の約束 覚えてる 約束
ほら 東大に受かったら 俺とその エッチ
あれ そんな約束したっけな
したでしょ 三人で勉強した時に ハッキリ キッカリ バッチリさ はいはい しました しました 受かったらね
はい エクセレント 僕は うん おッ あッ
兄貴 試験どうだった まあまあかな
ふうん これ もらい物なんだけどさ よかったら 今日の夜食にしなよ えッ じゃあ
おお よかったな 双子 次郎 おいしい
で どうだったの 東大受験の前半戦は 普通かな
私も まあまあかな
じゃあ来年の春は 二人そろって東大生カップルの可能性あり はッ
そういうんじゃないですから え テレちゃって じゃあ もう帰るね 送っていくよ いいよ
大丈夫 お医者さんもね 明日からリハビリした方がいいって言ってくれてるんだから そうなの
あんたも ホントによく頑張ったよね
ええ 何よ 急に
私もさ 頑張って 新しいお父さん 探そうかな はあ 何それ
お母さん お母さん 大丈夫 矢島
大丈夫 俺 大丈夫だから 誰か呼んで来いって 早く 誰か 誰か
母は大丈夫ですか
幸い軽度ですので 命に別状はありません 薬物療法で 様子を見ましょう 今後 変化が起こる可能性がありますので しばらくは慎重に 経過を観察する必要がありますね はい
ありがとうございました
あれ 君 骨が折れてるかもしれないな えッ
そうですか うん
もしかして さっきお母さん かばった時に
かもな 大したことねえよ
何が大したことないだ さあ 早くこっちに来なさい さあ 入って
(東京大学試験・二日目) 双子 おなか痛いの うん
もしかして 昨日のサンドイッチ腐ってたんじゃない ああ ええッ
ほら 10日も賞味期限過ぎてるよ
それにしても 勇介たち 遅くない
だよな 二人とも 遅刻するタイプじゃねえんだけどな あッ 矢島くん 遅えよ 勇介ちゃん どうしたの その手
いや ちょっと転んじゃってさ 大丈夫だよ 字ぐらい 反対の手でも書けるから
書けるからって ただでさえ東大入試は問題がたくさんで 時間が足りなくなりがちなのに お待たせ 行こう
ちょちょちょ ナオブーちゃんは あいつは たぶん来ない えッ
実はさ おばさん 昨日 倒れちゃってさ まだ意識 戻ってないんだ
そんなおばさん ほって受験には行けないって でも 意識が戻って間に合うようなら 飛んでくるって言ってたし だから今 俺らは 自分たちの受験に集中しよう あいつの分まで 頑張って試験受けよう おい
ねえ みんな これから1年間の努力をぶつけて闘うんだよね そんな落ち込んだ顔で きちんと闘えるの みんなが動揺したままで 自分の力出せなくて それで水野さんが喜ぶの 私は ここで水野さんが間に合うのを信じて待ってる 待ってるから みんなは今は ほかのことは全部忘れて 自分の試験に集中して よし じゃあ行くか うん うん
では 始め
(3科目目・理科)
“Pが斜面上を滑っているとき Pが斜面から受ける垂直抗力の大きさNを求めよ どうするか” あれ 運動方程式の方がいいのかな
電磁気の問題でも 基本は力学 ひとつひとつ立てられる式を立てていこう あれ 違う
Ma=-2d分のwv二乗(ε-ε0)とりあえず ここまで書けば 部分点もらえるかな おなかが 直美
お母さん 大丈夫 気持ち悪くない
うん 直美 受験は
水野さん あと10分だよ あと10分で もう中には入れなくなっちゃうよ
すいません よっしゃ 気合い入った
水野さん あと5分 あッ
クッソ さっぱり分かんね
まともに解けてる問題 ひとつもないよ
εの単位って何なんだよ
計算したら 元の式に戻っちゃった
集中できない もう時間も あんまりないし どうしよう 水野
お母さんが階段から落ちちゃって でも矢島がさ とっさにかばってくれたおかげで すっごくヤバイことにはならなかったんだけどさ そうか
人生180度変えるつもりだったけど できなかった クルッと360度回って 元に戻っちゃった バカなこと言うな 時間ってやつはな 元には戻らねえ いいことも 悪いことも すべて そいつの中に積もっていく
お前は 1年間勉強した 東大を受けようが受けなかろうが その事実は変わんねえよ お前は 変わった
今 なぐさめられてる それとも ほめられてる
そういう減らず口だけは 変わんねえんだな
みんな 受かってほしい 全員 受かってほしい
試験が終わる時刻には迎えに行ってやれよ えッ
特進クラスはな お前も含めて6人だ うん
(最終科目・英語)
キーワードをチェックだ
bilingualism regular language monolingual worldwide そっか テーマは“言葉”だな In fact 実際は
For example 例えば
とりあえず 接続詞を抜き出して The second point of view こっから大事なことを言ってくるぞ
So she is at a loss for not being
able to
In the midst of の真っ只中で Hell if って見たことねえぞ うわッ もうこんな時間 早くリスニング始まる前に設問文 読まなきゃ
頭 こんがらがってきた 何書いてあるんだよ この文章 あれ でもこの設問は 熟語知ってるだけでできちゃうかも ヤバイ
50文字以内 どこ削ればいいんだよ
ええ もう時間ないよ
集中だ ウンコがしたいなんて忘れてしまえ
あせるな 1問1問を確実に やめ
井野先生
水野さん あなた みんなは
まだだけど それより 疲れたな みんな ブー
ナオブーちゃん
みんな お疲れさま 受験 お疲れさま 直美 お疲れ
(数日後)
何か 前より 汚くなってません 今 拭いといたから大丈夫だよ はい これ 差し入れ おッ
試験が終わっちゃったなんて 何か信じられませんね
まだ終わってねえよ 合格発表 まだだぞ
でもでも もう私たちがやることは何もないわけじゃないですか ところでお前 何でここにいるんだ
えッ だって 暇なんだもん はい
暇なんです 桜木先生に無理やり特進に引きずり込まれて 1年間メチャクチャに働かされたから 急にやることがなくなると暇なんですよ
ガキか お前
何よ 人がせっかく差し入れ持って遊びに行ってあげたのに ごめんなさいッ 希美
真々子 紹介するね 堀英太郎さん どうも どうも
堀さんはね 高卒なんだけど 小さいころからコンピューター・オタクで それで 自分でITの会社起こして 今じゃ会社の株価総額10億円
確かに学歴はないし 見た目もイマイチだけど でも私 超幸せ これも真々子の助言のおかげ ありがとう 行こう
この絵 買っちゃおうかな えッ
落ちてたらどうしよう
こら そういうこと言わないの 私は絶対 現役東大生アイドルになるんだからね
ウチの親父ってさ 実は一橋なんだよね 前はただ 学歴ばっか自慢されて ヤな親父としか思ってなかったんだけどさ 自分も1年間勉強してみて いい大学って まぐれで 入れるわけないってのも分かって でもちょっとだけ 親 見直した 英喜 大人
ちょっと やめてよ よしのちゃん そういう よしのちゃんこそ 勇介ちゃんと 現役東大生カップルってか
あ 私はまだ よく分かんない ただ ただ ただねえ
おばさん 具合どう
勇介くんのおかげで 大事にならずにすんだみたい ごめんね いえいえ そんな ありがとう
直美 ホントにごめんね
やめてよ それでもう 101回目だよ そのセリフ だって
もういいって お花ありがとう 座ってて
勇介はさ 受かってると思う 分かんね
“お前は 自分の分からないところも分からないのか”って言われるよ 桜木から
俺たちってさ 桜木にだまされたみたいに勉強始めたけど 分かったことってたくさんあるよな そうだよね 知らないことだらけだったもん
俺さ 知らねえってことが すげえ怖えって思うようになった 例えばさ ウチの親父にしても 法律のこととか全然分からなくて 手形とか契約とか担保とか そういうの全然分からなくて きちんと分かってるやつにだまされてさ 怖えよな そういうのって 法律とか経済とか みんな知らないで平気な顔して生活してるけどさ だから もし もし
やっぱ いいや
何よ 言いかけたなら 最後まで言おうよ
いいだろ 人のこと お前 どうなんだよ
私 私は別にいいでしょ よくねえよ どうして
幼なじみだから
(合格発表・当日) もう 着くころですかな そうですね さて
受かってますように 私も受かってますように どうぞ 開けますよ
ウソだ 俺が 不合格
行こうぜ
(勇介)40732・・・ (よしの)40886・・・ (一郎)41772・・・ (英喜)41862・・・ (麻紀)41947・・・
あった~ あった~ やった~ やった やったじゃん 双子 すごいよ
あった 私が 東大 ウソッ すごい
ありやがる 俺のあるって やった やった
なになになに あるの やったー すごいよ よしのも あったの あった
あった すごい 一郎 一郎 みんな 受かったよ
あれ 緒方くんと小林さんは おい
どうだった 麻紀 英喜
(合格者たちの歓声)
あの 生徒たち 戻りました もうすぐです で 結果は
いや それはまだ
ですよね やっぱり帰ってこないと
(ドアが開く) おお どうだった
まあまあまあ 座りなさい 座りなさい 3勝2敗
三人も受かったの えッ 二人落ちたのか ウソ
ダメだったのは 俺と麻紀ちゃん まあ 残念だったけど みんな落ちてたわけじゃなくて 過半数は受かったわけだし
そうそう 特進クラスばんざいって感じ
何か空気重くない
そうだよ 龍山高校から 三人も東大合格者が出たんだよ お祝いじゃん
もっと盛大に喜ぼうよ なッ 緒方 小林 座れ いいから座れ では 我々はこれで ご苦労さまでした
ありがとうございました
矢島 奥野 香坂 おめでとう 自分たちの努力で手に入れた プラチナチケットだ 東大合格が ホントに人生のプラチナチケットかどうか それは これからのお前ら次第だ とにかく今 お前らはそいつを手に入れた 好きに使え
それから そこの落ちた二人 いや 受けられなかったやつも入れたら三人か お前らのせいで 俺は公約を果たせなかったじゃねえか
桜木先生 そんな言い方
いいよ 井野ちゃん 事実だし でも 俺が“1年間よく頑張った お前らには ほんの少しだけ ツキが足りなかったとでも言うと思ったか 頑張ったことに意味がある”とか“お前らは努力することを通じて合格よりもっと大切な何かを手に入れたはずだ”と言うとでも思ったのか そんな言葉を お前らに今さら並べたところで これからの 何の役にも立ちゃしねえ 俺からの言葉は これだけだ このバカどもが しっかり反省して 自分の人生は自分で決めろ
ちょっと待てよ それが落ちたやつに対する あんたの答えかよ 矢島くん
どうした 今日だけは特別だぞ 殴っても そのまま不問にしてやるよ
殴れっかよ あんた 泣いてんじゃん えッ
心の中で 思いっきり泣いてんじゃん
理事長 申し訳ありませんでした これを 桜木先生 辞表
“5人現役合格”それが約束でしたから
そんな いいじゃありませんか だってウチの学校から 東大合格者が出たんですよ もうそれで十分ですよね ね そうですとも
私は あなたのことが嫌いだった 桜木先生 でも これで 入学希望者が増えます 来年は10人合格
いいえ 50人合格 目指しましょう
約束は約束です 生徒たちが1年間 勉強漬けというリスクを背負ったっていうのに 私だけが約束を守らずに なあなあでいるわけにはいきません お世話になりました
あの 桜木先生
桜木先生 待ってください 逃げるなんて卑怯です 桜木先生が種をまいたんですよ 特進クラスを作って みんなの人生を変えて この龍山高校を変えたんです それなのに 中途半端なまま放り出して逃げ出すんですか 先生がいなくなったら 来年から この高校はどうすればいいんですか 特進クラスはどうすればいいんですか
俺がいなくても お前がいるじゃないか 何のために 1年間 お前は特進にいたんだ 俺はな 見込みのあるやつにしかノウハウは教えねえぞ お前はバカで そこつで その上超の字がつくほどのお人好しだ だがな 自分の信じる道をまっすぐ迷わず突き進む能力がある 大丈夫だ お前ならやれるよ
そういうこと言わないでください そういうキレイごと言わないのが桜木先生の唯一の長所だったんじゃないですか 私は 桜木先生のそういうところを尊敬してました キレイごとを言ったつもりは ない
そうだ 最後の最後によ お前らに ひとつだけ言っておく 入学試験の問題にはな 正解は常にひとつしかない そのひとつに たどり着けなかったら不合格 こりゃ 厳しいもんだ だがな 人生は違う 人生には 正解はいくつもある 大学に進学するのも正解行かないのも正解だ スポーツに夢中になるのも 音楽に夢中になるのも 友達と とことん遊び尽くすのも そして 誰かのためにあえて遠回りするのも これ すべて正解だ だからよ お前ら 生きることに憶病になるな 矢島水野 緒方 小林 香坂 奥野 お前ら 自分の可能性を否定するなよ 受かったやつも そして落ちたやつもだ お前ら 胸を張って堂々と生きろ 以上
俺さ 東大には行かねえから いくら国立でも 学費とか かかっちまうし だから俺 独学で勉強して 司法試験 目指す 親父みたいに 悪賢いやつらにだまされないように 弁護士になる それも正解だ
私は東大に行く 勇介が行かなくても 私は東大に行く すごく適当な気持ちで始めたけど でも勉強すればするほど もっと いろんなこと知りたくなった 世の中のこと 正しく読めるようになりたくなった だから 私 東大に行く
僕も 胸を張って東大に行きます 正解だ
俺は あきらめねえぞ 何年たったっていい 俺だって東大に入れるって証明してやる
私だって あきらめない 東大も 自分の夢も 絶対あきらめない それも正解だ
桜木先生 ありがとう ウソじゃないよ 私は 私たちは 心の底から そう思ってる 桜木先生 ありがとうって
(電話のベル)
はい 桜木弁護士事務所です あの 私 花岡高校の者ですが 龍山高校から 東大現役合格者が出たって本当ですか まあ 早耳ですね
いや そこでね 桜木先生に ぜひ我が高校を再建してほしいと思いましてね 十分な報酬をお支払いしますよ 我が校もね 23億円の負債がありましてね
あの その件につきましては 検討させてください はい すいません はい 失礼します どっかで聞いた声だな (電話のベル)
はい もしもし 桜木弁護士事務所です
ああ 桜木先生でいらっしゃいますか ぜひ ウチもですね 龍山高校のように あの そのお話 どこで
あッ 龍山の龍野でございます お久しぶり あのね 実はね このたび ウチの高校からね 東大合格者が出ましたの 現役で三人
やれやれ
どうだった 結果は
落ちちゃいました 笑うなら笑えよ
お前は頑張った お前は 頑張ったよ
はい 頑張って ありがと
(英文を読み上げる真々子)
今日からみんなに 世界史と物理を教えてくれる特別講師の先生を紹介します どうぞ
もうッ 真々子先生ったら強引 他人に教えることで 自分への理解もまた深くなるって桜木先生が言ってたよね よろしくお願いします
物理では 去年私たちが使っていた イラスト入り公式ノートを使います これは摩擦力を理解するのに使います
結局俺たちって 何だったんだろうな
あの 俺に勉強教えてくれないっすか “スゲエ”以外のことも言えるようになりたい スゲエ
お前ら バカとブスこそ東大に行け
何だと てめえ
いい色 似合うわね
金融先物取引法第三条 金融先物取引所は法人とする
「このドラマはフィクションであり 登場する団体・人物の名称はすべて架空のものです」
(おなかが鳴る)
やれやれ あッ 何もねえや はあ うん
因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容